日本学生支援機構 貸与奨学金 在学猶予手続きについて
2020年4月17日
本学に在学している期間は、願出により、最短の卒業予定年月まで返還期限が猶予されます。
※聴講生、卒業研究生、科目等履修生は、対象となりません。
対象者
(1)
本校で貸与終了(辞退・廃止を含む)後も引き続き在学する学生
(専攻科進学・卒業延期含む)
(2)
他校で貸与終了後、本校に入学した学生
手続き方法
スカラネット・パーソナル(以下「スカラPS」)による在学猶予願の提出をしてください。
在学猶予願を提出する方法
PDF
※
スカラPSによる在学猶予願の提出ができない場合のみ、紙による「在学届」を学校に提出してください。
※
事前に学生支援課までお電話ください。
※
紙による「在学届」提出の場合は、登録まで1~2か月程度かかります。
スカラPSでの提出方法
2020年5月29日(金)
※
紙による「在学届」の提出期限:
2020年5月11日(月)
9:00~17:00
在学猶予の処理が終わるまで返還(引き落とし)を止めることができませんので、すでに返還中の方は、上記期限にかかわらず、早急に提出してください。
返還中の方は、至急、学生支援課までお電話ください。
その他要件
一人が複数の奨学生番号を保有している場合、それぞれの奨学生番号について適用されます。
問い合わせ
学生支援課
088-840-1664
(平日8:30~17:00)
メールアドレス:
gakuseishien@kochi-gc.ac.jp
※
電話でのお問い合わせが大変多く、電話がつながりにくい場合がございます。 おかまいなければ、メールでのお問い合わせをお願いします 可能な限り、迅速な回答に努めてまりりますが、お問い合わせ内容によりましては、 回答までにお時間を頂く場合があります。
関連リンク
日本学生支援機構 在学猶予
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/zaigaku_yuyo.html
©Kochi Gakuen 1999 - 2023