学科紹介

医療検査専攻 ●3年制

業績紹介

氏名 髙岡 榮二 所属 医療検査専攻
職名 教授 役職 応用生命科学専攻長
学位 修士(理学) 資格等 臨床検査技師、健康食品管理士、
二級甲種臨床病理技術士(血液学)
専門領域 血液検査学、遺伝子染色体検査学
担当授業科目
(令和元年度)
健康教育演習II、臨床病理学総論、臨床病理学演習、血液検査学、血液検査学演習、血液検査学実習、免疫検査学実習、遺伝子・染色体検査学実習、臨床検査セミナー、臨地実習、病態解析学特論II[専攻科応用生命科学専攻]、遺伝子解析学演習[専攻科応用生命科学専攻]、医学検査セミナー[専攻科応用生命科学専攻]、修了研究[専攻科応用生命科学専攻]
研究業績
(令和2年度)
[著書]
[論文]
  1. 「血液凝固検査に及ぼす血小板の影響」(共著)
    令和3年2月、高知県臨床検査技師会会誌「こうち」学術研究誌、Vol.50 3、pp.44-50
    下元隆史、岡榮二
[その他]
研究業績
(令和元年度)
(著書)
1.『血臨床検査学実習書シリーズ 血液検査学 実習書』(共著)
令和2年1月、医歯薬出版(全172ページ、担当部分pp.32-40)
著者名:三村邦裕、藤田逸郎、佐藤忠、近藤弘、矢野陽子、岡榮二、真鍋紀子、東克巳、小河原はつ江、高宮脩、相原隆文、小山高敏、山田輝雄
(学術論文)
1.「α2-アンチプラスミン(α2-AP)の遺伝子多型と線溶活性の関連性」(共著)
令和2年2月、高知県臨床検査技師会こうち、49巻2号.学術研究誌.pp.1-5
著者名:村田円羅、岡榮二
(その他)
<学会発表>
1.「α2-アンチプラスミン(α2-AP)の遺伝子多型と線溶活性の関連性」(共同)
令和元年6月、第38回高知県医学検査学会、令和元年6月(高知市)
発表者名:村田円羅、岡榮二
<その他>
1.「実習レポートにおけるルーブリック評価の有用性」(共同)
令和元年8月、第3回高知学園短期大学FD・SD活動研究発表会(高知市:高知学園短期大学)抄録:令和元年度高知学園短期大学FD・活動報告書、p.47
発表者名:武市和彦、岡榮二、富永麻理
研究業績
(平成30年度)
(著書)
(学術論文)
(その他)
<その他>
1.「臨床病理学演習における学生を主体とした教育の取り組み」(共同)
平成30年8月、高知学園短期大学FD・SD活動研究発表会
(著者名:三木友香理、富永麻理、森田尚亨、武市和彦、中村泰子、小野川雅英、村上雅尚、岩本昌大、岡榮二
研究業績
(平成29年度)
(著書)
(学術論文)
1.「PAI-1-6754G/5G遺伝子多型と線維素溶解活性の関連」(共著)
平成30年1月、高知県臨床検査技師会こうちvol.47 no.3 
学術研究誌.pp13-19.
(著者名:西岡はるか、武田芽生、小松あか里、石田深雪、岡榮二
(その他)
<研究発表>
1.「医療検査医専攻入学生における基礎学力調査の解析」(共著)
平成29年8月、高知学園短期大学FD・SD活動研究発表会
(著者名:岩本昌大,富永麻理,森田尚亨,三木友香理,武市和彦,村上雅尚,小野川雅英,中村泰子,岡榮二
2.「高知県における次世代を担う臨床検査技師育成のための入学前教育の取り組み」(共著)平成29年8月、第12回臨床検査学教育学会学術大会、 埼玉県立大学
(著者名:三木友香理,富永麻理,武市和彦,岡榮二
研究業績
(平成28年度)
(著書)
(学術論文)
1.「画像解析ソフトを利用した異型リンパ球の定量的評価の有用性」(共著)
平成29年1月、高知県臨床検査技師会学術情報誌こうち、Vol.46 2、pp.96-101
著者名:岩本昌大、岡榮二
(その他)
<学会発表>
1.「PAI-1は遺伝子多型と線維素溶解活性の関連」(共著)
平成28年11月、第49回日本臨床衛生検査技師会中国四国支部医学検査学会(高知市)
発表者名:武田芽生、西岡はるか、小松あか里、石田深雪、岡榮二
研究業績
(平成27年度)
(著書)
(学術論文)
(その他)
<解説・総説>
1.「臨床検査技師教育における臨地実習の現状とOSCEの導入」(単著)
平成28年1月,高知県臨床検査技師会こうち,vol.45 no.2 学術研究誌,pp.81-87
<講演>
1.「造血器腫瘍とエピジェネティクス」(単著)
平成27年5月,第34回高知県医学検査学会(基礎講座)
2.「染色体遺伝子検査の基礎」(単著)
平成28年1月,高知県臨床検査技師会新年講演会
研究業績
(平成26年度)
(著書)
(学術論文)
1.「日常生活における線溶能の生理的変動の解析」(共著)
平成27年1月,高知県臨床検査技師会会誌こうち学術研究誌,Vol.44-2,pp.101-105
著者名:竹村翔伍,高岡榮二
2.「臨床検査学教育における初年次教育の授業改善−発表形式、授業まとめ、用語調べの導入−」(共著)
平成27年3月,高知学園短期大学紀要,第45号
著者名:矢野弘子,高岡榮二
(その他)
<学会発表>
1.「日常生活における線溶能の生理的変動の解析」(共著)
平成26年6月,第33回高知県医学検査学会抄録集,p.11
発表者名:竹村翔伍,高岡榮二
2.「臨床検査学総論における発表形式と用語調べを導入した授業の試み」(共著)
平成26年8月,第9回日本臨床検査学教育学会学術大会抄録集,p.67
発表者名:矢野弘子,高岡榮二
研究業績
(平成25年度)
(著書)
(学術論文)
1.「血液形態検査の染色性評価の定量化を目指して−目視法(スコア化)と画像解析ソフトによる染色性評価の有用性−」
平成26年1月,高知県臨床検査技師会会報「こうち」学術研究誌,Vol.43, No.2,pp.133-137
共著:出間佐紀,森田尚亨,高岡榮二
(その他)
<学会発表>
1.「血液形態検査の染色性評価の定量化を目指して−目視法(スコア化)と画像解析ソフトによる染色性評価の有用性−」
平成25年4月,第32回高知県医学検査学会抄録集,p.12
共著:出間佐紀,森田尚亨,高岡榮二
<解説・総説>
1.「初心者にもわかる最新遺伝子・染色体検査の正しい解釈」
平成25年5月,THE MEDICAL & TEST JOURNAL,第1233号,p.9
共著:津田聡一郎,高岡榮二
<その他>
1.「造血腫瘍における細胞分子遺伝学的解析」(単著)
平成25年10月,高知県臨床検査技師会血液研究班勉強会
研究業績
(平成24年度)
(著書)
(学術論文)
1.「NAP染色法の最適条件と細胞判定に影響を及ぼす要因」
平成25年1月、高知県臨床検査技師会会誌、Vol.42 2、pp.91-96
共著:中川裕可里、高岡榮二
担当:実験の組み立てと文献的考察
(その他)
<学会発表>
1.「NAP染色法の最適条件と細胞判定に影響を及ぼす要因」
平成24年4月、第31回高知県医学検査学会
共著:中川裕可里、高岡榮二
担当:実験の組み立てと文献的考察
2.「血液形態検査の標準化を目指して−スコア化による染色性評価の検討(2)−
平成24年8月、第7回日本臨床検査学教育学会学術大会
共著:出間佐紀、高岡榮二、武市和彦、山地ひろみ
担当:実験の組み立てと文献的考察
3.「「食と健康」をテーマにした学生による地域活性化活動
平成24年8月、第7回日本臨床検査学教育学会学術大会
共著:富永麻理、高畑貴志、武市和彦、森田尚亨、高岡榮二、浅羽宏一、吾妻美子、原田正行
担当:地域住民の血液検体採取、骨密度の測定
4.「専門的職業人の育成と地域貢献を目指した医療検査選考の取り組み」
平成24年8月、第7回日本臨床検査学区教育学会学術大会
共著:矢野弘子、中村泰子、武市和彦、富永麻理、森田尚亨、高岡榮二、吾妻美子、邑岡朝子
担当:学生とともに地域を訪問し、交流と実践指導を行った。
研究業績
(平成23年度)
(著書)
(学術論文)
1. 「ヒト白血球株化細胞に対する高濃度ビタミンCの抗腫瘍効果」
平成23年2月、高知県臨床検査技師会会報「こうち」学術研究誌、Vol.40
2 pp.94-98
共著:高田愛、中野内綾、高岡榮二
担当:全般の実験指導と文献的考察
2. 「耳朶採血の現状と安全で有効な採血法の検討」
平成23年3月、高知学園短期大学紀要第41号pp.65-71
共著:前田敦子、高岡榮二、武市和彦
担当:全般の実験指導と文献的考察
3. "Multiple sites of highly amplified DNA sequences detected by molecular cytogenetic analysis in HS-RMS-2,a newpleomorphic rhabdomyosarcoma cell line "
平成24年2月、Am J Cancer Res 2012;2(2)pp.141-152
共著:Eiji Takaoka, Hiroshi Sonobe, Kunihiro Akimaru3, Shuji Sakamoto, Taro Shuin, Masanori Daibata, Takahiro Taguchi, Akira Tominaga.
(その他)
<学会発表>
1. “Molecular cytogenetic study of a new human rhambdomyosarcoma cell line, HS-RMS-2, with various highly-amplified DNA sequences.”
  平成23年4月、アメリカ癌学会(AACR2011)
  共著:Takahiro Taguchi, Eiji Takaoka, Hiroshi Sonobe, Kunihiro Akimaru, Shuji Sakamoto, Taro Shuin, Masanori Daibata, Akira Tominaga
  担当部分:CGH解析、PCR解析
2. 「ヒト白血球株化細胞に対する高濃度ビタミンCの抗腫瘍効果の解明」
  平成23年4月、第30回高知県医学検査学会
  共著:中野内綾、高岡榮二、担当:全般の実験指導と文献的考察
<講演会・研修会講師>
1. 「理学療法士に必要な臨床検査」平成23年3月7日、高知リハビリテーション学院特別講義講師
2. 「糖尿病と臨床検査値」、平成23年5月15日、高知県薬剤師会特別講演会講師、高知市かるぽーと
3. 「CKDと臨床検査値」、平成23年9月18日、高知県薬剤師会特別講演会講師、高新文化ホール
4. 「動脈硬化と臨床検査値」、平成23年12月18日、高知県薬剤師会特別講演会講師、高知会館
研究業績
(平成22年度)
(著書)
(学術論文)
1. 血液形態検査の標準化を目指して−スコア化による染色性評価の検討−、高知県臨床検査技師会会報「こうち」学術研究誌Vol.39 No.2(高知県臨床検査技師会学術奨励賞受賞論文)、平成22年2月、共著:伊藤美来、上田 正、高岡榮二
(その他)
1.ヒト白血球株化細胞に対する高濃度ビタミンCの抗腫瘍効果、第29回高知県医学検査学会(高知市)、平成22年4月、共著:高田 愛、高岡榮二
2.耳朶採血の現状と安全で有効な耳朶採血の模索、第5回日本臨床検査学教育学会学術大会(弘前市)、平成22年8月、共著:高岡榮二、前田淳子、武市和彦
社会貢献
(令和2年度)
  1. 健康食品管理士会四国支部(顧問)
  2. 健康食品管理士会四国支部高知県部会(役員)
  3. 臨床検査技師国家試験模擬試験(臨床血液学)の校正
社会貢献
(令和元年度)
  1. 臨床検査技師国家試験模擬試験の校正
社会貢献
(平成30年)
  1. 高知県臨床検査技師会学術部生物化学分析部門(副班長)
  2. 日本食品安全協会役員(理事)
  3. 健康食品管理士会四国支部(顧問)
  4. 健康食品管理士会四国支部高知県部会(役員)
  5. 科学体験活動「臨床検査を覗いてみよう」の実施(平成31年3月21日)
社会貢献
(平成29年)
  1. 学会誌「日本臨床検査学教育学」査読委員
  2. 日本臨床検査学教育協議会国家試験対策委員会委員
  3. 高知県臨床検査技師会学術部生物化学分析部門(副班長)
  4. 四国臨床検査技師会遺伝子染色体検査研究班(世話人)
  5. 日本食品安全協会役員(理事)
  6. 健康食品管理士会四国支部(顧問)
  7. 健康食品管理士会四国支部高知県部会(役員)
  8. 臨床検査学教育協議会国家試験対策委員会活動
    (平成29年4月1日〜平成29年12月11日)
  9. 臨床検査学教育学会「臨床検査学教育」査読委員
    (平成29年5月30日〜平成29年12月11日)
  10. 科学体験活動「臨床検査を覗いてみよう」の実施(平成30年3月11日)
社会貢献
(平成28年)
  1. 学会誌「日本臨床検査学教育学」編集委員会委員
  2. 日本臨床検査学教育協議会国家試験対策委員会委員
  3. 高知県臨床検査技師会学術部生物化学分析部門(副班長)
  4. 四国臨床検査技師会遺伝子染色体検査研究班(世話人)
  5. 日本食品安全協会役員(理事)
  6. 健康食品管理士会四国支部(顧問)
  7. 健康食品管理士会四国支部高知県部会(役員)
社会貢献
(平成27年)
  1. 「染色体遺伝子検査の基礎」(講演)(平成28年1月、高知市、高知県臨床検査技師会新年講演会)
  2. 「造血器腫瘍とエピジェネティクス」(講演)(平成27年5月、高知市、第34回高知県医学検査学会基礎講座)
  3. 日本臨床検査学教育協議会「臨床検査学教育」編集委員
  4. 日本臨床検査学教育協議会 国家試験対策委員
  5. 日本食品安全協会理事
  6. 健康食品管理士認定協会健康食品管理士会四国支部顧問
  7. 高知県臨床検査技師会学術部遺伝子検査研究班副班長
社会貢献
(平成26年)
  1. 日本臨床検査学教育協議会「臨床検査学教育」編集委員
  2. 日本臨床検査学教育協議会 国家試験対策委員
  3. 日本食品安全協会理事
  4. 健康食品管理士認定協会健康食品管理士会四国支部顧問
  5. 高知県輸血・細胞治療研究会理事
  6. 高知県臨床検査技師会学術部遺伝子検査研究班副班長
社会貢献
(平成25年)
  1. 「造血腫瘍における細胞分子遺伝学的解析」(平成25年10月、高知市、高知県臨床検査技師会血液研究班勉強会)
  2. 日本臨床検査学教育協議会「臨床検査学教育」編集委員
  3. 日本食品安全協会理事
  4. 健康食品管理士認定協会健康食品管理士会四国支部長
  5. 高知県輸血・細胞治療研究会理事
  6. 高知県臨床検査技師会学術部遺伝子検査研究班副班長
社会貢献
(平成24年)
  1. 平成24年度臨床検査技師模擬試験問題作成(臨床血液学)、医歯薬出版株式会社
  2. 第7回日本臨床検査学教育学会学術大会 一般演題(3題)座長
  3. 平成24年度日本臨床衛生検査技師会 中四国支部医学検査学会(第45回)シンポジウム 教育部門「これからの技師教育〜人を育て、自分を育てる〜」司会
  4. 高知リハビリテーション学院特別講義講師「理学療法士に必要な臨床検査」
  5. 日本臨床検査学教育学会評議員
  6. 高知県臨床検査技師会学術部生物化学分析部門副班長
  7. 四国臨床検査技師会遺伝子染色体検査研究班世話人
  8. 高知県輸血細胞治療研究会理事
  9. 日本食品安全協会理事
  10. 健康食品管理士会四国支部支部長
  11. 健康食品管理士会四国支部高知県部会副部会長
社会貢献
(平成23年)
  1. 平成23年度臨床検査技師模擬試験問題作成(臨床血液学)、医歯薬出版株式会社
  2. 健康食品管理士会四国支部支部長
  3. 健康食品管理士会四国支部高知県部会副部会長
  4. 日本臨床検査学教育学会評議員
  5. 高知県臨床検査技師会学術部生物化学分析部門副班長
  6. 四国臨床検査技師会遺伝子染色体検査研究班世話人
  7. 高知県輸血細胞治療研究会理事


<戻る>